氷冷の冷凍庫

旅行/留学/言語/お酒・煙草/その他

看取り

祖父を看取りました。備忘用の記録です。
乱文ですが、思ったことをかなり正直に書いたので参考になればと。

4月9日
23時前頃危篤の連絡*1が来る。施設からの連絡を受けた親の対応と雰囲気で今回は本当にまずいと感じた。親は現場へ直行し、残りは自宅待機。結局その日は容態が低空飛行のまま朝を迎えてしまう。


4月10日
午前休を作り弟と祖父の元へ。報せを受けた為か部屋には叔母2*2と従姉、従姪がいた。祖父はぼんやりとだけど意識があり、目線だけで亡き祖母の写真を追っていた。
(従姪が何歳か忘れたけど部屋の物弄って倒したりぐずったりと非常にアレだった。片道3時間程かかる道のりをなぜ3歳程度の子を連れて来たのか。)

元々、叔母2と母親は折り合いが相当悪く、祖父の遺産分与とか葬祭について私に探りを入れてきたのが結構気分悪かった。

その日は21時過ぎに仕事を終え軽食を買って施設へ向かう。向かってる最中にまた容態悪化の連絡を受けたため急いだ。終電の時間が近付いた為、埼玉から来てる親族は解散。母親と弟と私は部屋に泊まり込み。少し意識があったから緑茶やなっちゃんを少し口に含ませたり話したりして過ごした。関係ないけどこの日買い出しで怖い目に遭い泣きそうになった*3


4月11日
うつらうつらしてて気付いたらam6時を過ぎていた。祖父のバイタルは低いものの安定していたので一時帰宅。午後の実習は実質的に休めないものなので出席、でも相当消耗してたみたいで患者型マネキンに寄りかかって寝落ちてしまい怒られた。実習終わる頃、バイタルが正常に回復したと連絡をもらったのでその日は施設に行かなかった。
その間も母親は祖父の元につきっきりで、たまに家に帰ってきては倒れるように寝、起きてはイライラし怒鳴り散らすなどかなり不安定な様子だった。
正直、母親も心配だし、祖父もずっと苦しそうというか本当に辛そうなのが見て取れたので、人の死を願うのは正しいことではないけど、早く終わって欲しかった。


4月12日
忘れた。


4月13日
度重なる容態悪化で汗かいて全身ベタベタでそのまま逝かせたくないという話から入浴をさせることに。こんな時に入浴したら却って死期が早まるのではと思ったがもしかすると逆にそれが狙いだったのかな。13日の金曜日なんて本当に不吉だなとか思ってた。夜23時頃帰宅したら、やはりバイタルは安定してたらしいのでのんびりビール飲みながら夜更かししました。


4月14日
お昼頃起きてだらだらしてた。母親と弟は祖父のお見舞いに。一度急落した容態が回復するとなると長引きそう、長丁場が考えられるなら毎日気張って通い詰めると持たない、弟と交代で私は日曜行こうかなーと思いながら、家事やら犬の世話やらしてのんびり過ごしてた。2130頃、母親達が帰宅。バイタルは依然安定しているけど、血尿が出ているとのことでやはり予断を許さない状況だった。看護師によると来週中が勝負という話だったけど、もう何度も危篤の知らせを受けて感覚がおかしくなってたのかな、生きながらにして緩やかに肉体が崩壊していくのはつらいからもう来週まで頑張らなくていいから早く終わってくれとしか思えなかった。それと同時に、終わったら今度は葬儀だなんだで揉めるのか、と思うともうなんかどうでも良いというかただ何も考えたくなかった。冷たい人間でごめん。


4月15日
am3時頃、容態急変の連絡を受け母親が向かう。0345頃、死亡。

問題はその先。
人が死ぬということは、ただ単に悲しいや寂しいじゃない。まず死亡診断書、施設の契約終了手続き、遺体安置所の手配、檀家やってるお寺への連絡、見積もり、遺品整理、遺産相続手続き、やることは山積みで、一つ一つは難しい手続きじゃないけど、時間との戦いだったりするもの(特に安置所と葬祭関連とお金関係)は日々寝ずに看取りをやり切った人がうまくこなすのは相当難しいと思う。
最初は通夜なし葬儀なし千葉の火葬場で焼いてお骨をお寺に持っていくという話だったのに、埼玉の檀那寺が墓に入れるにはこちらで葬儀をすること等と条件をつけてきて、トントンと檀那寺で葬儀をすることに。日程も私達の都合ガン無視で決定。私は試験日に葬儀をぶつけられ仕方なく不参加に。
ならせめて通夜はなしで家族葬にして血縁者だけでひっそりと・・・という交渉に入ったのだが…。
亡くなる前は50万程度の見積もりだったのに、読経代・手数料・お花代・衣装着せ替え・料理・安置代etcと見積もり費用が一瞬で100万近くなった。叔母2は仏壇買いたいとか言い出すし、なんか、こういう奴らって本当に本当のところでは故人のこと考えてないんだよな。
あと気に食わなかったのは葬祭業者。お前何見積もりの話の最中ニヤニヤしてやがんだよ。ふざけんな。
どうでもいいけど、叔母1*4が遺品整理にほぼ空き家となってた祖父宅で真っ赤に染まった位牌を見つけたり発狂した隣人が祖父の家に不法侵入してたりで問題しかなかった。
最後は、施設の人総出でお見送り。祖父を乗せた担架をミニバンに積み、出発。私は大学の都合で葬儀にも四十九日にも出席できないため、これが本当の祖父とのお別れでした。

これで、おしまい。

*1:母方の祖父。88歳。肺がんステージⅣ。

*2:三姉妹の次女。母親は三女。

*3:深夜の買い出しでチンピラが万引きするところを目撃してしまい追いかけまわされた。

*4:長女。

メイドカフェに行ってきました!

こんにちは、氷結という名で有名になった氷冷です。垢転生しようかな…。

先日メイドカフェに行ってきました。

 


いやなんか人生辛いことが多過ぎて、女の子に慰めてもらいたくなったんだけど、大学抜け出して行けるギリギリのラインがメイドカフェだったわけですね。知り合いアキバ神社*1とか行ってるけど。

 


メイドカフェ、実は行きつけのお店*2はあったのですが、そこはメイドさんとお喋りができる店ではないため、新規開拓に。

今回来店したのはここ。

@home cafe

www.cafe-athome.com

大学から歩いて10分ほどですね。万世橋の近くです。

 


開店早々の時間帯、店の前でアメリカ人御一行が既に並んでました。回転率の問題なのかやたら待ちます。

待ってる間渡されたメニューがこれ。

f:id:eiskalt:20180610055557j:image

そうこうしてるうちにアメリカ人御一行が案内されました、

「おかえりなさいませ!ご主人様ぁ~~~!!!」

 


うお!!!!!!高まる!!!!!!!

何言われてるか全く理解してなくて困惑した表情のアメリカ人ウケる!!!!!!!

 

 
わくわくしながらアメリカ人を眺めていたら私も案内されました。

「おかえりなさいませ!ご主人様ぁ~!」

 


やば!!!!やば!!!!!!!!!!

やば!!!!!!!!!!!!(語彙力)

 


カウンター席、外国人女性の隣に案内されました。

 


「おかえりなさいませ、ご主人様♡メイドのKと言いますっ!今日は~(伝票チラッ)、おひさしぶりにおかえりになったご主人様に…」

 


ここで店のルール、メニューの説明を一通り。よそ見してた僕も悪いんですけど店内がうるさくて半分くらい聞き取れませんでした。とりあえず一人1時間の時間制で料金形態はチャージ+飲食代だそう。

 


僕が頼んだのはダージリンティーとろりっこパフェ。

このろりっこパフェ、食べると永遠の17歳になれるらしいのですが、17歳って別にロリじゃなくね?(しかも17歳って酒も煙草もできないし別になりたくないな…)

 

f:id:eiskalt:20180610055627j:image

 じゃじゃーん!きました!かわいい!

 


「ご主人様♡紅茶にミルクはお付け致しますか?」

「あっ…はい」

「じゃあ、うさちゃんなので(←何が)、ミルクを止める時はぴょんぴょんって言ってください♡」

「………………ぴょん…ぴょん……(?)」

「うふふ♡かわいい♡」

「…///(照れ)」

 


「ご主人様♡パフェをもーっと美味しくするために、萌え☆萌え☆きゅん!しますよぉ~、じゃあ一緒に!」

 


「「「「萌え☆萌え☆きゅん!」」」」

 

 

 

羞恥プレイかよ………。顔色ひとつ変えずに陰気なオタク*3と萌え萌えきゅんできるメイドさん本当にプロですよ。見習いたい。

 


パフェが甘過ぎて紅茶で流し込んでたところ、サイリウムが配られました。

と、

 


お楽しみターーーーイム!!!!!!!!

 


マイクを持ち、ステージに現れるメイド娘達。

七色に輝くステージ。

爆音で流れる音楽。

 


サービスライブというのですか、一日に数回、メイドさん達がステージで歌って踊るライブショーをやるみたいです。

 


パフェ必死で食べてたからサイリウム振らなかったけどめっっっっっちゃ楽しかったです。

どうでもいいけど、オタク達がサイリウムを振ってノッてる中、最前列でごつい白人男性が腕組みし無表情でメイド達を眺めてたのが面白かった。

 


サービスライブが終了し、メイドさんとのゲームタイムに。

Kちゃんがポニーテールで現れました。かわいい!!!

 


「ご主人様♡サイコロを振ってください!」

 


サイコロを振る。スーパーイタイワニー。

…は?

 


「少々お待ちくださいね♡」

 


Kちゃんがポニテを揺らしながら持ってきたものは、あの歯を押すと1/12の確率でワニが口を閉じる玩具だった(伝わってくれ)。


「じゃあ3分間、私に勝ったらご主人様にとっておきのご褒美がありますっ!それでは!」

 

 

 

……負けました。歯を押しながら同型歯性だ…とかくだらないこと考えてたら負けた。メイドさん、つよい(小並)

 


そのあとKちゃんとおしゃべりし、時間になったので会計。

会計とお見送りは研修の札をつけた子がしてくれました。

 


合計3,200円。

…どうなんでしょうね。昼の1時間でこの値段なので決して安くはないです(もっと安いプランはありましたが相場はこの程度でしょう。)

でも私は、お客さんの笑顔のために一生懸命に振る舞う彼女達のプロ意識に感銘を受けました。ていうか皆可愛いし優しいしまた行きたいですね。普通に病院が辛い日はまた昼休みに通うまであるな。

 


ちなみに昼休み30分超過遅刻してめちゃくちゃ怒られた(オチ)

 


おしまい。

*1:アキバのピンサロ。

*2:CureMaidCafe

*3:私。

留学前準備

こんにちは、泥酔して銀座ライオンのグラスを噛み砕きました。氷冷です。

その節は各位大変申し訳ありませんでした…。

さて、留学に必要な文書がぼちぼちでてきたので備忘+誰かの役に立てばということでまとめてみようと思います。

今回出たのは以下の3つ。

 

・緊急連絡先調査票

・留学計画書

・留学志願書

 

緊急連絡先調査票は読んで字のごとくなので省略。留学計画書は研究計画等の書類を書いてる人ならピンと来ると思うのでこれも略。

 

問題はこいつ、留学志願書。

開いたら名前・生年月日・TOEFLの点・海外渡航経験の有無の欄の下に、

留学志望動機(英語800文字以上)

 

800 words?

は?

嫌なんだけど・・・。

 

この留学志望動機とかいう謎課題、調べてみると、国によりますがどうやらアメリカを始めとした外国の大学に入学・編入する際に 700-800 words程度のessayを書かせるのはよくあることらしいです。

そしてフォーマットだったり書く内容については大体お作法が存在します。受験小論文と同じようなものみたいです。

しかしネットだとこの辺の情報があんまりない。

アホかと思い本屋に行きました。

本屋もアホでした。

留学関連の本が数冊であとはずらーっとTOEICと英会話の本。日本人は英会話が苦手と指摘され続け早n年ときましたが会話を本で勉強するのかと。アメリカ人が日常で、やばwwとかあざーすとかいいよこいよ!って言ってる言い回しを一生懸命本読んで勉強するのかと。

(関係ないけど英語をアニメで勉強する人が周りに何人かいますね。会話のやり取りを学べるという点はすごく優秀だと思うのですが、日本語でのやり取りを忠実に表しているとは限らないのが難しいところかもしれない…。ある程度言い回しとかを理解している上級者向けの学習法かもしれませんね。アキバで私はナルトみたいなしゃべり方の外国人を見かけてびっくりした。。。)

 

とにかく英語で書く履歴書や小論文(essay)なんかの本の方が絶対需要あるのにこの品薄!やっぱりこの手の市場ってなんかズレてるなーと思いつつ*1

ということで深夜、睡眠時間削って書きました。油断すると寝るのでビール何杯か飲みながら書きました。僕もアホですね。

で、出来上がりがこれです。(稚拙)

 

 

まぁ調べりゃ出るっていうかこんなの書くことなんて大抵決まってます。編入学向けエッセイは○○について書けのようなテーマがあったりするのでそれに従うことになります。

留学志望動機の場合、大体以下のトピックで構成されます。

 

・挨拶と自己紹介(形式によっては省略可)

・キャリアまたは研究の目標

・今興味がある分野

・生い立ちや経歴の説明

・その研究室や大学に入ることでどんな貢献ができるか

・目標に向かってどのような努力をしているか(ボランティア経験など)

・その大学/研究室を志望した理由

 

順番は論理構成として成り立つなら順不同の模様。

http://info.japantimes.co.jp/u_times/pdf/vol_16/ut_vol_16_04.pdf

 

実際私は

①留学で達成したい目標

  The goal I havd set for myself is...

 

②その研究室を選んだ理由

The reason why I applied for the univ...

 

③今関心があること

As well, I'm interested in...

 

④キャリアに関係する生い立ち

My background: My parents work as...

 

⑤留学中に

Concerning my own goal 

 

⑥まとめと謝辞(←要るのか(?)

Finally...

 

の六段構成でした。正直段落増やせば増やすほど書きやすいです。ただそうすると論理構成が迷子になりやすいから、一旦別紙に大体の論理構成を書くと書きやすいでしょうね。英語は論理展開を重視する言語なので、高校英語読解のディスコースマーカー一覧はすんごい役に立ちました。

 

まぁなんにせよ、締切前々日に提出書類の存在に気付いて大慌てで書き出すみたいな頭の悪いことはやめましょうって感じですね。

 

上で情報が少ない!って半ギレしてますが、それは着手した時期が遅すぎた僕自身に問題があっただけで普通に大学や企業の留学課に行けば例文や参考文献は見せてもらえますし、留学センターに行けばノウハウを教えてもらえます。身近に留学生の方がいたらその人に聞くのも手かもしれません。

 

とまぁ、誰かの参考になれば幸いです。

 

 おしまい。

*1:ちなみに丸善とかちゃんとした本屋さんの語学コーナーで留学関係の本漁ると1ページくらいはこの解説載ってたりします。